待ちに待った大型連休ですがおっさんは溜まりに溜まった疲れとストレスを発散するのに1日、2日は自宅で溶けていましたw
溜まっていたウマ娘プリティダービーの一気見も出来たしもう思い残す事はありません…
マチカネタンホイザ可愛い
毎年GWは何処の釣り場も混むので家族と過ごす事の方が多いのですが、先月の釣行は10日に秋ヶ瀬へ行ったきり…
Iさんにも「釣り行きてぇ〜!釣りに行きてぇ〜よぉ〜!」と毎週LINEが来ていたのでしょうがなく付き合ってやる事にしました
それは冗談ですがw
そんな感じで今回行って来たのは数釣りで有名な片倉ダム!約半年ぶりになりますかね?
いつも通り鈴木ボートさんから出船ですがGWなので中々の混雑
少し遅刻をしてしまったので坂の上から桟橋を見た時には完全に
のんびりセッティングを終えて田代方面へ上って行くとチョウシグチ辺りで黄色い船団が現れたのでそのまま田代方面に直行
田代途中の岬と立木が絡んだ所で
一本目 AM7:15
幸先のいいスタート!ルアーはソウルシャッド
その先のワンドでは不発に終わり今度は笹川方面へ上ろうとしたところ突然の腹痛に見舞われたのでとりあえずピークが過ぎるまで座って安静にしていたら…
崩落跡で放置していたら食ってましたw
2本目 ルアーはヤマタヌキ
その後横のカバーで連発
3本目
この後急いで鈴木ボートに戻り事なきを終えましたが正直危なかった
朝からカフェラテなんて飲まなければよかったと後悔したのは言うまでもありません。
その後鈴木ボート近くの岬と立木が絡む所で
2本追加
笹川途中のカバーで
一本追加
Iさんは昼の時点でまた魚に触れていなかったので何処に行きたいか尋ねると
「星の広場に行きたい」と言ってましたが10時過ぎから吹く強風の影響でバッテリーの残量が心配だったので諦めてもらい再度田代方面を目指しました。
その田代途中のシャローで
一本追加
少し上流のカバーで
追加 ブルフラ3inchフリーリグ
ここからはあのOSPが先日発売したばかりの…
MMZ
大活躍!
適当にバンク沿いへポイッとするだけで
怒涛の5連発!
後ろの方が元気無くなってしまったので16時からガイドに徹しましたが残念ながら魚に触れる事なく終了となりました。
無念のIさん…「もう片倉なんて絶対いかねぇ!」とご立腹の様子w
帰りの渋滞を考慮してIさんに亀山で残業するか尋ねると
嬉しそうに「ヤルっ!」と言われてしまったので亀山でオカッパリする事にしましたが
