どうもご無沙汰しております!
先日また緊急事態宣言が発令されましたね。
とはいえ今回の宣言で当社はテレワーク等を行わない方針らしいのでいつもと変わり有りませんが。
まだ身近でコロナに罹った人が居ないので対岸の火事程度にしか思っていませんがいつ自分が罹患してもおかしくないですからね…
引き続き飲み会等はしないで静かに暮らしていこうと思います
さてさてそんなおじさんですが、4月は中々釣りに行く事が出来なかったので少しでも気分を紛らわそうと思いこの度魚探を新調しました!
ガーミン振動子の最新がGT56UHDですが(ライブスコープを除く)かなり見え方に差があるようなのでどちらにするか悩みましたが当面の間は水温計になりそうなので冬まではGT54で我慢する事にしましたw
今まで魚探を水温計くらいにしか思ってなかったので正直なんでもよかったんですが、昨年末の亀山で魚探の重要性が分かり詳細な地形が分かった方がいいと思いましたので画面の大型化も兼ねて買い替える事にしました。
まだ実戦投入出来ていませんが来週月曜日に片倉ダムへ行く予定ですのでそこで実戦初投入になると思います!
片倉は立木が多いので活躍してくれる事でしょう!
今からかな〜り楽しみです

使用してみないと分からない事だらけだと思うのでまた後日インプレ等したいと思います!
それではまた
