昨日は午後から時間が出来たので久しぶりに霞水系でおかっぱりして来ました
朝から着替えとロッドを車に収納していると妻から
妻「今日のお帰りは遅そうだから美味しいビールを期待してるね!」
またこのくだりか
今のご時世スーパーですら早く店終いするのに美味しいビールと言われましてもねぇ…
何をご所望か分からなかったのでとりあえずコンビニでスミノフのブドウ味を買って帰ったらすごく喜んでくれました(笑)
妻「ブドウジュースみたいで何本でも飲めるね!」
その言葉を聞いた後風呂に入り、約30分後風呂から上がると………!
空き瓶が5本キッチンカウンターに置いてあるじゃない
俺の分まで飲みやがって!残りの1本は仕事の段取りしている間に飲まれてしまいました
悔しいから今ブログを制作しながら飲んでますw
当然妻の分は買ってません!w
さて肝心の釣りの方ですが、
昨日は15時まで守谷で打ち合わせがあったのでその後からの釣行になりました。
予定では午前中に終わるはずでしたが先方の会社社員にコロナが出たと言う事で社内を消毒する為遅くなったとの事。
今のご時世どこで感染するか分からないですからねぇ…私も早めに予防接種しないと。
そんな事もあり、釣りする時間が少なくなってしまったので守谷二郎に寄って帰ろうと思いましたが準備をしてしまった以上行くしかありません😤
挨拶を早々に済ませ現地にゴー!
途中ラジオから打上花火が流れて夏の終わりをしみじみと感じながら運転をしていると、いきなり猛烈な便意に襲われたので江戸崎PAに寄りトイレで花火をぶっ放しました(笑)
待っている間のアイスコーヒー攻撃が腹に染みたようだ_:(´ཀ`」 ∠):
中々にしつこい腹痛だったので30分程トイレに篭り、ついでに服を着替えていたら16時半を回っている…?だと…?
これ以上はのんびりしていられないので速攻で現地に直行!
途中の利根川を見て増水しているのは分かっていたので今回は秘密のポイントに入りました
今回釣った場所は多分有名なポイントですがあまり大っぴらにしたくないので画像処理させて頂きます。
まずは最初に入ったポイントで3本

