今まで使っていたスティーズ19ウェアウルフですが先日Iさんが購入したグラディエーターアンチのパワーベイトフィネス(通称PBF)と交換する事になりましたのでスティーズAIRを赤から金色に装飾する運びとなりました。
そこで問題となったのがいつまでも再販されないIXAのスクウェアナット型スタードラグ。
他のパーツは全色ストックがあるのですがスタードラグだけがない状態…某オークションサイト、フリマサイトを見ても出品されてないし過去の取引を見てみると倍近い金額で取引されています。
ほんとクソ転売ヤーどうにかならないものか…
無い物ねだりしてもしょうがないので他に代用できる物はないか探していると、以前スティーズSVTWで使っていたIXAのスタードラグを見つけたので試しに装着してみたところ
おろ…?いける…?
内部はこんな感じで純正の真鍮ワッシャーのみ
抜いたのはこの2つ
一応純正のワッシャー(右側)を0.5mmに変更してみましたがキツ過ぎてドラグを緩めてもハンドルが回し辛かったので純正の1mmワッシャーでいいと思います。
欲を言えば0.3mm位のワッシャーを入れて0.8mmで調整すれば丁度良くなるかもしれません。
写真の状態だとクリアランスが結構ギリギリなのでドラグの強度としては弱くなってしまってるかも…?
一応仕上がりはこんな感じです
ハンドルはIXAの85mm
私はドラグ操作するよりクラッチを切って指ドラグでやり取りするのでドラグは割とどうでもいいです。
強度的にも専用のスタードラグの方がいいに決まってますので改造は自己責任でお願いします。
見た目良ければ全て良し!
それではまた
