荒川の記事ばかりになってきて飽きてる人も多いのではないでしょうか(^_^;)
場所が小場所なだけに伝えられる事にも限度があるので似たような記事ばかりになってしまいますが、なるべく釣れた時の状況等をお伝え出来ればと思いブログを制作しています。
釣れた時のルアー、リグ等はお伝え出来ない事がありますがその点はご了承下さい。
プロみたいに引き出しが多ければお伝えする事も出来ると思いますがなにぶん素人なもんで…すみません。
それにしても寒くなって来ましたね🥶
クリスマス頃には一度暖かくなるがみたいですが暖かいクリスマスってどうなんですかね?
クリスマスは性なる夜なんて言われてましたが妻子持ちのアラフォー男には関係のない話…
若い頃は六本木のCORE、渋谷のATOMで遊びまくってましたが…年は取りたくないもんです

あの頃の高給取りだった自分に言ってあげたい…!ビビらないでもっと株に投資しとけよと!
まんだらけの株が連日ストップ高だったのに乗り遅れてしまって利益はほぼ0…知り合いは4日で億単位の儲け…後はそれを元手に不動産投資して大成功!暇だからって公認会計士の資格も取っちゃうし…勝ち組ヤバすぎw
一生食いっぱぐれしないうえに昔の浜崎あゆみ似の彼女までいるんだから羨ましい限りですわ〜!
今度亀山に誘い出して魚の餌にしてやろうかな
金稼ぎも才能!自分には才能がなかったと割り切り社畜として頑張って生きます!
そんなおじさんですが風邪も治り会社から外出許可が出たので息子と一緒に荒川に行って来ました💨
干潮が14時半頃だったのでテトラから入りましたが相変わらず厳しい様子…餌釣りの人がノーバイトなのでやる気すら出ません。
とりあえずシャローに向かうまでの時間稼ぎでテトラに居ましたが寒くて時間稼ぎどころじゃない…🥶
テトラで1時間もしない内に撤退したのは初めてかもしれませんが凍死しそうだったのでシャローに移動しました。
先行者が居たのはテトラから見て分かっていましたがお気に入りの場所を取られてたのでサンドバー付近に入りました。
風もテトラ帯に比べると多少マシだったので気長にバスが回ってくるのを待っていましたが…風波を嫌がってるのか中々姿を見せないので沖のボラにちょっかいを出してみました…すると
10投した辺りで違うやつのスイッチ入れちゃったみたいでシャロー帯が大賑わいにw
暴れてた魚の正体はシーバスでしたがこの際シーバスでもいいやーと思いコトカスに結び変えてボラの大群にキャストw
ゴツゴツボラに当てながら引いてくると…いきなり水面爆発!キターと思いゴリ巻きしてみると…
正体はバスでした

ジャスト40cm
ヒットルアーはコトカス
コトカスでシーバス以外の魚を釣ったのは初めてw
その直後横で釣りしていた息子にもバイト!
足元に居たバスをサイトで食わせたそうな…息子よ…バスプロになるとか言い出さないでくれよ。
そんな感じで親子共々魚を釣る事が出来ましたので15時過ぎに納竿しました。
荒川温排水もいよいよシーズンINですね!
それではまた
