なんか一気に寒くなりましたね。
半袖で豊英に浮いてた頃がなつかしい…最後にボートに乗ったのは先月の14日。
仕事が忙しくて釣り自体行けて無かったので今回の片倉ダムは久しぶりのボート釣行となりました!
友人のIさんがど〜〜〜しても片倉で数釣りをしたいと夢みたいな事ぬかしてるもんですから仕方なく片倉行ってみましたが…
絶賛ターンオーバー中💋
どこもかしこも泡だらけ…
ボートセッティング中の会話…
「一本でも釣れれば御の字だね…」
私もIさんも目標を大きく下方修正!
しかもこんな大事な日に限って魚探の調子が悪く終日使用不可でした。
魚探もないし適当にシャロー、インレット回るか〜と田代方面へ上るとライブウェル乗っけた船団に遭遇。
詳細は不明ですが鈴木ボートさんで大会があったらしく黄色いボートだらけだったので少し釣りをして大きく場所移動する事にしました。
今度は本湖方面へ下り道路跡で40㎝弱のバスを見つけるもウィードの中に入られ行方不明。
少し粘って釣りしてましたがギルバイトしかないので宮下ピクニック園地→星の広場と移動するもノーバイト…
すると後ろのIさんが突然
「設定絞りすぎだろ!もっと客喜ばせろよ!」
と何やらご立腹な様子w仕舞いには蛍の光まで歌い出す始末w
完全にパチンコ屋モード

そんなIさんに一番無いなと思うポイントを聞いてみると
「水温も下がって来てるし笹川上流が一番ないかな」
これを聞いてしまったので星の広場から笹川上流まで大移動!
ここまで2人共ノーバイト!時間は12時を回っていたので残り4時間ちょい…
こりゃ今日はあかんかもですね〜と投げやりにキャストしてたIさんに待望のバイト!
場所は笹川上流!完全にフラグ回収しやがったよw
サイズはアベレージよりちょい上の32㎝
写真は無し…撮らせてもらおうとしたら逃がしやがるんですもん…そりゃないですよ(T . T)
まぁこれで船中凸は無くなったので気楽に流していましたが…
自分だけ未だにノーバイト(T . T)
一本釣って余裕のIさん
「腹へったからお湯温めようか」
私 「ファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!」
確かに腹は減っていたので文句を垂れつつもお湯を温めていると…何やら良さげな垂直岩盤を発見!
すかさずレベルバイブブーストをキャスト!中層辺りでリフト&フォールを繰り返していると…
ブルブル……ブルブル……コツンッ
ん?木にでも当たったか?と思いましたがググッと引いたので、すかさずフルフッキング!
んで上がってきたのがこちら
口が裂けちゃってるのでルアー大好き君でしょうけどこの一本は本当に嬉しかった( ; ; )
後ろのIさん「よかったねーラッキーフィッシュ」
(#^ω^)ビキビキ
ラーメンの中に私のおしっ◯を入れてやろうと思いましたが大人なのでそこまではしてやりませんでした!ありがたく思えよ!
そんなこんなで凸は回避したので時間を見てみると…14時7分…後2時しかないやん……
ここで午前中不発だった田代方面に行ってみるも水質が回復してないのか数匹のスクールしか居なかったので帰着まで水の良さそうなインレットを回る事にしました。
時間は16時を回りそろそろドラマフィッシュが欲しい時間帯…
鈴木ボートから少し上流に上った所にある滝に狙いを絞り腰を据えて釣りを再開。
まずは信頼と実績のドライブクローラー4.5のノーシンカーをキャスト!
ドライブクローラーを暫く放置していると…底に沈んでいた木に根掛かり(T . T)
スナッグレスにしてあったのでロッドのバット部分を引っ叩いたら無事抜けてワームがハングオフした瞬間にバスがヒット!
あまり引かないのでアベレージサイズかな?と思ったら意外にデカイバスでビックリ!
慎重にやり取りをして上がってきたのがこちら
ヒットルアーはドライブクローラー4.5インチのノーシンカー
時間は16時12分…帰着まで残り20分を切っていたので急いで笹川ボートまで戻りました!
この日は私が2本、Iさんが1本の計3本で終了となりました。
片倉ダムはどん深なのでターンするとマジでキツイですね…もうちょっと数釣り楽しめるかと思いましたがそんなに甘くはなかったです(^_^;)
次回は23日に三島ダムを予定してます!
三島もかなりキツそうですが頑張って来ますのでまた釣果がありましたらブログで報告させていただきます。
それではまた
