タイトル通り先週の土曜日に亀山ダムへ行って来ました!
今回は2ヶ月ぶりとなる片倉の割り箸君ことN君と行って来ましたw
ほんとは豊英を予定してましたが熱帯低気圧の影響がおっかないしバックシートが不慣れな人だったので比較的シャローの多い亀山に行って来ました。
万が一の事を考えると豊英は怖いですからね

で、今回は医院下〜折木沢方面に行こうと思ったのでつばきもとボートさんから出船したんですが…
水が悪過ぎたので岩の上島を一周してノーバイトだったから速攻笹川方面に逃げましたw
松下ボートから出船しとけばよかった〜!と思ったのは言うまでもありません。
のむらボート辺りで急に水が良くなり周りで釣れている人もチラホラ見え始めので期待を胸に岩盤ノーシンカー、ネコリグを放るもギルバイトすら得られず。
そんな時間が5時間は続いたかな…?僕もN君も疲れで言葉も出ないし雨で徐々に体力を奪われるしで船内は無言モードw
こんな時でもどんどんなら一匹は釣らせてくれると思ってたのに…減水でどんどん終了!
期待のレイダウンって言うか枝も不発…これはもうお手上げかと思いましたが最上流に希望がありました!
減水で奥までは行けませんでしたが濁りと吹き抜ける風でカレントが出来ていたのでバンク沿いにポイっとネコリグを投げてみると…
サイズは35㎝位でしたが釣れたのが11時38分ですからね!そりゃ嬉しかったですよ!
その後は割とポンポン釣れて
N君にこの日最大の38㎝が出たので大満足で最上流を後にしましたがこの後が結構悲惨でした…
釣れども釣れども…
数釣りは楽しめたので一発狙いでNZ、タイニークラッシュ、ブルシューターで大物を狙ってみるもチェイスすらなし( ゚д゚ ;)
N君はこの後チャイチーを2本追加して計5本釣れて大満足なようでした…
もっとデカイの釣らせてあげたかった…
私は最大サイズ35㎝で計10本(内25以下が8本)でした(;゚д゚)
亀山は広くて難しい!そんな1日でした!
次回更新は14日に豊英行って来ましたのでその日の釣果になります!
お時間がありましたらまた読んでいただけると嬉しいです!
それではまた
