年甲斐もなく吉岡里帆の隠語責めで朝をカッチカチになって迎えたおっさんです!
どうもこんにちわ_|\○_
自分はMだって自覚はありましたがまさか夢の中で隠語責めされるとは思いませんでしたw
吉岡里帆さんにはあれやこれやと色々な事をしてもらい大満足の朝を迎えました(夢ですからねw)
あっ!そうそう先日戸田のびんびん豚さんで限定メニューの柚子つけ麺なる物を食して来ました!
つけ汁からほんのりと香ってくる柚子の香りと爽やかな酸味が効いていてさっぱりとした一杯でした!
豚は厚いのに柔らかく仕上がっているので歯が悪い人でも大丈夫!w
今年の夏は暑いのでこういった食べ物が食いたくなりますね!
さてさてちょっと本題からズレてしまいましたのでそろそろ話しを戻したいと思います。
ちょっと前の話しになりますが8月31日に豊英ダムに行って来ましたので釣果報告等したいと思います。
8月の最終日でしたがまだ残暑は厳しく日中は33℃まで気温が上昇しました。
水の中は夏休みのプレッシャーなのか、はたまた夏バテによるものかは分かりませんがかな〜り低活性でございました…
岩盤ノーシンカーは連日叩かれ過ぎてて反応なし…ネコリグで下まで落とすと反応はありましたがサイズは小さめ
ヒットパターン、ネコリグ
岩盤、ナチュラルバンクで釣れるのはこのサイズばかり
サイズが伸びないので嫌いなカバー撃ちでもするかって事で崩落後に狙いを変えると…
この他45UPはラインブレイク…横着してフロロタックルでカバー撃ったらダメですね

正午過ぎにバケツをひっくり返したような雨が降ったので夕方から岩盤、滝、インレットに狙いをシフト
ちっこいバスばかりですが実は45UPを3本ラインブレイクしてるんですよね…
ラインはR18を使ってるんですが、ノーシンカーで使ってるので飲まれると結構な確率でラインブレイクしてしまいます…
豊英のバスは歯が鋭いし体高モリモリなので根ズレに強いラインに巻き替えないとダメですかね…
ジャッカルさんのレッドスプールを購入したので次回の釣行で試してみたいと思います。
そんな感じでこの日は40UPが2本と40以下が13本の計15本でした。
次回からカバー撃ちするかなぁ…あまり好きじゃないので億劫ですがデカイの釣るにはやらないとダメですかね!
あっ!一つ伝え忘れてた!
豊英は切り立った崖みたいな場所が多いので何処にいても危険ですので、危ない場所には立ち入らないようにしましょう!
それではまた
